トップにもどる
幻の子ども像
-子育て「論」にまどわされないで!-
子育て不安の正体をさぐる まえがきに代えて
うちの子、この先が心配で

 
たたく・ける・ケンカする/注意するとウソをつく/いじめられている/いじめられ
 るのでは・いじめるのでは/事件を起こすのではないか/ひとりっ子/母乳・人工栄
 養、影響は/人見知り・恥ずかしがり屋/いい子を演じているようで/幼児期のだっ
 こ/ 「私のこと好き」 の問いかけ/指しゃぶり/ゲームのやりすぎ……etc
子育てに迷ってばかりです
 
言うことをきかない/しつけと暴力/ 「やさしくすること」 が分からない/ほめる・
 認める・許す/上の子と下の子/子ども同士のトラブルで/性教育はどこまで/注意
 のしかた・しかり方/幼稚園選び/家庭でのしつけ/わが家は転勤族/テレビ・ビデ
 オ・ゲーム・ケイタイ/がんばらせたいけど/子育てと仕事の間で……etc

 わが子との向き合い方が分かりません
 押さえるポイントはどこ/自我の発露かわがままか/殴る必要があるのでは?/罪悪
 感をもちながら/ 「おじさん・おばさん」 呼ばわりをされて/叱ってしまった、その
 後は/一生懸命のつもりで/抗議の声が届いたら/高校中退/学校が、塾がつらいと 
 き/ 「がんばる」 とは言うけれど/友だちづきあい、どこまで介入?……etc

親とは、夫婦とは、家族とは何でしょう
 わが子が好きになれない/ 「幻」 を追い続けて、いま/反抗されたら/親子の間でお
 礼を言う?/親からの暴力を克服したい/夫の暴力/夫婦が向き合うということ/夫 
 が出社できない/けんかなのか対話なのか/仲良し家族のふりをする/祖父母の世代と
 の葛藤

世の中・教育、ちょっと変ではないですか 
  「事件」 をめぐって思うこと/子どもへの声かけがむずかしい/いま、子どもの居場
 所はどこに/「ゆとり教育」と「学力低下」のはざまで/いじめはなくならない?/早
 期教育・学校選び、情報過多がもたらす不安/友だち・仲間はがまんしてつくるもの?
 / 「みんな一緒に」 への疑問/勝ち組・負け組という価値観……etc
 おわりに

各本の目次